前回から間が空いてしまったので近況について。
子供
子供が生まれました。現在までとても健康に育ってくれてとてもかわいいです。
育児と家事に追われる毎日になったので趣味や勉強の時間が少なくなりましたが、もともと自由時間が長くあるとだらけてしまうタイプなので制約がかかってまぁ丁度いいのかなと思います。
しばらくは育児最優先の生活です。
転職
US企業の日本法人に転職しました。
自分のroleはSoftware Engineerではないですが、Engineeringなroleの一つです。コードを書いたり技術的な調査をしたりで前職の終盤とやってることはあまり変わらない感じはします。
普段の仕事は日本語ですが、社内の資料はほぼ英語です。技術的なことを相談するときは、ほぼ他の国のチームに聞くので英語で話す機会が増えました。
英語
子供が生まれて転職もしたので中々以前と同じ勉強時間は取れてないです。
子供を世話しているときにあいうえおフォニックスを聴いたり、単語の勉強をちまちま進めたりが現状です。
TOEICが抽選受験になってしまったので中々スコアを定点観測しようにも運の要素が入ってしまうので、代わりに英検CBTで準1級を受けることにしました。
当面は準1級を目標に地道に勉強しようと思っています。